関西大学学術リポジトリ >
ブラウズ : 著者 守谷, 基明
検索結果表示: 1 - 13 / 13
発行日 | タイトル | 著者 |
1965年6月30日 | アメリカにおける最近の経済政策論の展開について | 守谷, 基明 |
1964年6月30日 | 地価高騰のメカニズム | 守谷, 基明 |
1975年12月 | 基本的目標に関する比較経済体制論の側からのアプローチについて : 現代アメリカ経済政策論の新潮流 | 守谷, 基明 |
1961年8月20日 | 政策における四つの基本的目標と最適領域 : K・E・ボウルディングの政策論との関連において | 守谷, 基明 |
1969年10月20日 | 政策における実践性と客観性との「理想的」均衡 | 守谷, 基明 |
1968年8月20日 | [書評] 大阪アジア中小企業開発センター『アジアの中小工業と日本』 : その経済発展における役割 | 守谷, 基明 |
1967年6月20日 | [書評] 清水嘉治著『経済政策の理論と現実』 | 守谷, 基明 |
1961年1月20日 | 現代資本主義における本質的矛盾と民主的消費圧力について : 国家の相対的独自性との関連において | 守谷, 基明 |
1974年4月20日 | [研究ノート] アメリカにおける経済政策の基本的目標ないし目的についての諸比較 | 守谷, 基明 |
1971年12月20日 | [研究ノート] ボウルディングの基本的目標についての再考察(1) | 守谷, 基明 |
1995年11月20日 | [研究ノート] 地域経済論から見た大阪活性化のデザイン | 守谷, 基明 |
1960年2月20日 | [紹介] ボウルディング『経済政策原理』 | 守谷, 基明 |
1963年6月20日 | 高度成長下における物価上昇のメカニズム : 構造的インフレーションとの関連において | 守谷, 基明 |
検索結果表示: 1 - 13 / 13
|